ケンタッキーフライドチキン公式アプリで「ネットオーダー」クーポンが表示されない問題を解決する方法

暮らし
当ブログでは記事内に広告が含まれている場合があります。

2024年4月にケンタッキーフライドチキン(KFC)のネットオーダーがリニューアルされましたが「改悪」だと話題になっています。

公式も謝罪ページを用意している…

【お知らせ】KFCネットオーダーリニューアルに関するお問い合わせについて

リニューアル後しばらくして、私もケンタのテイクアウトでもしようと思い公式アプリからクーポン画面を見ると…

ネットオーダークーポンが見れない…

「ログインしてクーポンを使おう」という文字が出ており、なぜか「ネットオーダー」用のクーポンが表示されません。(店頭の方は見れる)

もちろんアプリにはログイン済みです。

ログイン済みで会員ランクも表示されている

最初は店舗が近いのでまぁいいかと思っていたのですが、やっぱりネットオーダーを使える方がさっと行って帰ってこれて便利です。

公式サイトのよくある質問や、ネット記事などを調べてみても解決方法が見当たらなかったのですが、結局簡単な方法でこちらの問題を解決できました。

というわけで、同じように困っている方もいるかもしれないので、「KFCアプリでネットオーダー用のクーポンを表示できるようにする方法」を記事にしてみようと思います。

※アンドロイド端末で行った結果となります

スポンサーリンク

ネットオーダークーポンを表示する手順

まずは会員証タブを表示して、右上の「ログアウト」をタップし、ログアウトを行います。

ログアウトできたら「ログイン」をタップ。

ログイン画面になったら会員登録しているメールアドレスを入力します。

ログイン画面で入力したメールアドレスに「ワンタイムパスワード」が送られてくるので、メールを確認して数字を入力しましょう。

数字を入力できたら「ログインする」をタップしてログインを行います。

すると店舗選択画面になるので「店舗を選択する」をタップ。

「お持ち帰り」か「デリバリー」の選択画面になるので「お持ち帰り」を選択。

「店舗を選択」して、「受け取り方法」を選択すると…

ネットオーダー」にもクーポンが表示されましたー!!!

結論

ということで、私の場合はアプリから一度「ログアウト」「ログイン」をやり直せば、ネットオーダーにもクーポンが表示されるようになりました。

これでわざわざ店舗に行ってから注文しなくても良くなりました。

あー良かった良かった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました